細い道で対向車が来たとき…
こちら側に少し逃げられるスペースがあって
ちょっと端っこに寄せて待っててあげる。
こんなケースありますよね!?
この時の待ち方で私、悩んでます。。。
待っててやったんだから「ありがとう」の気持ちを込めて
手ぐらいあげろよ的な感じでじっと相手の顔を見ているか…
はたまた、
さりげなさを装って、反対側の窓の外を見たり、
時計なんかを見ちゃったりするべきなのか…
どっちをチョイスしてもビミョ~な空気が流れる…
あんまりにもその空気が嫌やから
なるべく待たずに突っ込んでます(-_-)zzz
皆さん、どうしてます??