灼熱の松本にて…
「絶対に負けられない戦い」…
数日前の内部吹抜手摺に続き、外部ベランダ手摺。。。
ど~んと無事に納まりました!!
いくらか保険をかけといたんですが柱~柱は勝負するしかなかったんですよね~
ちょっと都会っぽい雰囲気になりますねぇ~
メッキ塗装のため名古屋へ出張し、その後塗装のため車屋さんに運び込まれ、
本日無事現場へ。
ほっとしたなぁ~
今回はお施主様のご要望で横格子タイプ。
小さいお子さんがいらっしゃる場合は足がかりになる危険性があるのであまりおススメしてなかったのですが、
今回はお子さんが小さいうちはネットを張って転落防止措置を図るとのことで設置。
危険性の点がクリアできれば私も横格子好きかも…(^^)/
玄関土間はおなじみになりつつある「ガラスカレット」の洗い出し。
左官さんに施工してもらった後は…
こんな感じでガラス表面に膜がはっている感じ…
こいつにトップコートなる塗料を塗ると……
埋もれていたガラスたちが表面に出てきます。
乾くと素敵な土間の完成という訳です♪
いつも通り最後はバタバタしながらも松本市の現場も無事お引渡しを迎えられそう。
今週末は白馬村にて完成見学会!!
皆さまのお越しをお待ちしております!!!!